電験3種を受けて来ました-1
私はミュージシャンですが、電験3種という資格試験を受けて来ました。
電験3種というのは通称で、正式には第3種電気主任技術者という資格試験です。
電気の登竜門と言われる資格ですが、なぜこの試験を受けたかと言うと、副収入を増やしたりするのに使えないかなあ、とか考えた結果です。
この資格、存在自体は20年前くらいから知っていて、資格所得者も何人か知っています。
とにかく難しいと周りの人が言っている資格で、昔は10万円するビデオを買って勉強しないと受からないとか、独学は難しいとか、難易度が高いという認識だけはありました。
去年の年末から志して、9月の頭に受けてきたわけです。
勉強を始めた時に思ったのが、こりゃ下手に手を出す資格ではなかったな…、というのが感想です。
合格率も低く、例年10パーセントを超えることはまずありません。
大体7パーセントくらいですかね。
ただし受験資格が無いので、会社に取れと言われてやる気も無いのに受けに来る人や、冷やかしの人などもいるので、実質もっと高いのだろうと思います。
しかしながら、世間的この資格より有名な宅建より難しいと言われています。
色んなサイトにお世話になったので、こうして僕も経過や結果を書き綴ろうと思いました。
ちなみに僕は完全に独学で、参考書しか使っていません。
要は、セミナーや通信教育は受けていません。
この資格は4科目あります。
簡単に言うと3年間で4科目取れば資格取得になります。
理論、機械、電力、法規という4科目です。
一応一発合格を狙いましたが、それは残念ながら叶いませんでした。
試験結果を先延ばしにしても面白い記事になる内容じゃないので、下に記しておきます。
理論 不合格
機械 合格
電力 合格
法規 合格
という結果になりました。
1年目で4分の3合格できたので、おおむね成功だと思います。
しかしながら、理論が不合格なのに他全て合格、というのも結構珍しいと思います。
良く機械が最難関で、理論は2番目と言われます。
まあ、その辺は次の投稿に記したいと思います。
とりあえず今日はここまでで。
電験3種というのは通称で、正式には第3種電気主任技術者という資格試験です。
電気の登竜門と言われる資格ですが、なぜこの試験を受けたかと言うと、副収入を増やしたりするのに使えないかなあ、とか考えた結果です。
この資格、存在自体は20年前くらいから知っていて、資格所得者も何人か知っています。
とにかく難しいと周りの人が言っている資格で、昔は10万円するビデオを買って勉強しないと受からないとか、独学は難しいとか、難易度が高いという認識だけはありました。
去年の年末から志して、9月の頭に受けてきたわけです。
勉強を始めた時に思ったのが、こりゃ下手に手を出す資格ではなかったな…、というのが感想です。
合格率も低く、例年10パーセントを超えることはまずありません。
大体7パーセントくらいですかね。
ただし受験資格が無いので、会社に取れと言われてやる気も無いのに受けに来る人や、冷やかしの人などもいるので、実質もっと高いのだろうと思います。
しかしながら、世間的この資格より有名な宅建より難しいと言われています。
色んなサイトにお世話になったので、こうして僕も経過や結果を書き綴ろうと思いました。
ちなみに僕は完全に独学で、参考書しか使っていません。
要は、セミナーや通信教育は受けていません。
この資格は4科目あります。
簡単に言うと3年間で4科目取れば資格取得になります。
理論、機械、電力、法規という4科目です。
一応一発合格を狙いましたが、それは残念ながら叶いませんでした。
試験結果を先延ばしにしても面白い記事になる内容じゃないので、下に記しておきます。
理論 不合格
機械 合格
電力 合格
法規 合格
という結果になりました。
1年目で4分の3合格できたので、おおむね成功だと思います。
しかしながら、理論が不合格なのに他全て合格、というのも結構珍しいと思います。
良く機械が最難関で、理論は2番目と言われます。
まあ、その辺は次の投稿に記したいと思います。
とりあえず今日はここまでで。
コメント